あと一歩届くまで

社台とサンデーで一口馬主を始めました。 ダービー制覇までの道のりを書きます(たぶん、来年勝つわ)

オフサイドトラップと申します。
社台・サンデーの一口馬主。
まったりと競馬やゴルフを語ります。
好きな馬のタイプ:
•栗毛のシャドーロール
•怪我から我慢強く復帰して活躍した馬
•イマイチ勝ちきれないけど、いつも一生懸命走る馬
神:オフサイドトラップ
大好き:ナリタトップロード、サクラメガワンダー
出資馬:
ディアスティマ(サンデー)、ヴィアメント(社台)命名
グローサーベア(社台)命名、ヴェールランス(社台)命名
ディーコンセンテス(サンデー)、サインオブサクセス(社台)

2020年03月

あまりにひどい。。。


そう、はっきり言って私は馬に乗ったことないし、
馬のことも関係者じゃないからしらんけど。。。


ディアスティマの特性を全く活かしきれず、
活かそうともしない騎乗には辟易としました。

もちろん不器用だし、操作性が難しいのはよく分かってるんだけど、



北村くんのは意思を感じない騎乗だよね。



だってさ、前回乗ったシュタルケは、
京成杯で3コーナー手前からガンガン追って、それでも4コーナー立ち上がりで遅れたのよ。
でも、これは中山コースあってなかったわけだし、シュタルケは関係者の意向を聞いて全力を尽くしたと思うのですよ。


つまり、中京4コーナーで先頭か、二番手行かないといけなかったはずが、

以下、3コーナーから解説。



3コーナーで、追わず ✖️(少し追い始めるべき)

3,4コーナー中間で、追わず ✖️​(ここからガシガシ)

4コーナーで仕掛けるが、✖️​(遅すぎる)

反応が案の定悪く、✖️​(関係者百も承知)

慌てていきなりムチ数発入れ、✖️​(追ってからいれろ)

ムチ入れながらうまく追えない ✖️​(下手)

コーナーで馬を御しきれず、外回る、✖️​(遠回り)

勝ち馬にビクトリーロード献上、✖️​(腕が甘い)

直線外出す  △(実は馬場乾いてきて内も回復) 

馬が頑張って2着 



と言うわけです。





今年全く乗れてなかったのに、
今日は関係者(ノーザン、社台)がサービスしたのか相当人気馬に乗ってました。

ルメールなら騎手で人気しちゃうんですけど、
北村はそんなことないので、



FullSizeRender
FullSizeRender

11回騎乗
1番人気5回
2番人気2回
3番人気1回
4番人気1回
下位人気2回


これで、1着2回です。


繰り返しですが、北村くんが乗って一番人気なのは、



ガチ人気の馬です





ルメールだから一番人気という馬とは違います。
特に特別になってからの勝ちきれなさは、彼の限界が見え隠れします。




少しかわいそうなところはありましたが、
(つまり北村騎手が悪いとは思いませんが)


競馬は全て結果。


ダイアトニックをGI馬にできなかったのは
北村騎手のせいです。

間違いなく突き抜けてました。



結局、勝負レースに乗せる騎手ではないんですよ。




ましてや人気を背負ってて、勝たなきゃダメなレースでは。。。阪急杯だってそうですよ。迷惑までかけて。


古馬平場の条件戦とかなら乗ってもいいけどさ。
クラシック路線乗せたい馬なら、勝たなきゃいけないんだから。



つまり、乗り替わりをお願いしまする

高野先生、さすがにもうかばいきれないっすよ。。。宜しくお願い致します。





ラリマールースが、無事に社台ファームを離れて、グリーンウッドへ移動。

来週には栗東でゲート試験に向けて準備するそうです。




素晴らしい!!!

FullSizeRender



ここ最近好タイムで調教を進めているとは思いましたが、まさか社台一番乗りになるとは思いませんでした。

馬体もまだ厚みが少し足らないものの、立派なトモとバランスの良い馬体が目を引きます。

もともと小さかったんですよね、募集時は370kg台で嫌われて人気はありませんでした。
かく言う私も形は好きだったので、ピックアップはしてたものの、ドラフトでは指名せず、秋ぐらいに成長度合いをみて2口出資を決めました。



仕上がりも早そうですし、早めからレースができそうな感じです。新坂路ウッドチップで鍛えた社台馬の期待を背負う馬になりそうです。

長兄はダートで活躍してますが、繋ぎを見る限りではいかにも芝短距離という感じ。

1200-1600ぐらいまででしょうが、順調に成長してもらって早期デビューしてもらいたいですね!




今週日曜、高松宮記念の当日の大寒桜賞にディアスティマが登場します。


水曜日は、
坂路51.1-37.6-24.8-12.6 馬なり
の好時計をマーク。
GI開催週に栗東坂路トップ10になりました。
随分、タイムを詰められるようになってきました。
成長を感じます。


今回は未勝利馬の一杯追いで、後ろから突かせたということですから、


逃げの手に出るかもしれませんね。
ただ、ディープハーモニー、ウインベイランダーと逃げてる馬が多いので展開次第かなぁ絶不調で騎乗停止明けの北村騎手に柔軟な展開対応ができる鍵です。
これだけのタイムを出しながら終わった後はケロッとしてたと公式コメントでいってましたので、やはり心配機能が素晴らしい(心肺ではない笑)



中京だからといってエリカ賞のようにチンタラ追い出すとトップスピードの遅さでバテないけど追いつかない姿が目に浮かびますので、逃げ馬ガンガンつついて、ミドル以上のペースにして欲しいですね。

というか
トップスピードにのるまでの時間、トップスピードともに遅い(本当にディープ?)ので、一瞬のキレで勝負の馬にやられないようにしてもらいたいですね。

今思えば京都コースも3コーナーからの下り坂で加速できたから突き放せたのもあるかと。

でも調教タイム見ると覚醒する下地は見えたような気もする。

ここで快勝するようなら、トライアルor京都新聞杯が楽しみになります。



しかし、心肺機能が高くて、スピードの緩急が得意じゃないって、スタートから飛ばしまくってひたすら耐えるレースをするアメリカダート血統そのままですよね。

あくまで個人的にはですが、この馬はゆくゆくはダートでも走れる気がします。



競馬三昧です!


なんか調子いいぞ!


やっぱり自信のあるレースだけやるのがいいな。


強弱つけるようになってから調子いいです!!



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



いつも1R5000円程度をおしなべて平均的に買っていましたが、




やっぱ、それはダメだ。。。
(ついついやりたくなっちゃう)




当てにいったらアウトです。


今は勝負レースと、そうでないレースを明確に分けています。


パドックや戦歴で買いたい馬がいない場合は、
又は多頭数で実力拮抗の場合などは、
本当に少なく買うか、買わないようにしました。


それに、当てに行くような馬券(配当が少ないものを薄く買う)の買い方を完全にやめました。


広く行く場合は人気薄からのみ。
本命サイドの人気馬から行く場合は点数を大きく絞る。

当たり前のことなんですけどね。



いかに、実力を過小評価されている馬を見つけ出して、そこに資金をぶつけられるか。。。。



ここです。




実力のある馬を見抜いても結局競馬は



運の要素が、多々影響します。



だから、
一番いいと思った馬が実力を発揮しやすい枠なのか?

ワンチャン、ツボにハマれば人気馬を差し切ることができるのか?

名前や血統、厩舎や生産牧場で実力が過小評価されてないか?



そんな馬を狙うことです。




金曜の9Rは、人気薄のパスカヴィルのパドック気配が良好なのと、三浦が乗るので間違いなく11番人気の評価になるような馬ではないと判断。
また前々からとの陣営コメントもあったので、勝負気配を感じ、広く流しました。



今日の阪神2Rは、パドック気持ちよく回っていた4番バルボア(グリーンチャンネルでも評価ありました)、そして、デビュー戦のワンダーウィッタヤが人気薄では非常に気になりました。

ワンダーはパドックも良いし、コメントも良いし、
でも多分父エスケンデレヤと吉村厩舎のデビュー戦が影響して人気薄20倍台でした。

ワンダーは、本当は単勝でいきたかったのですが、デビュー戦だったので、競馬を教えに行く可能性が否定できず複勝、三連単マルチにしました。


案の定、松山が道中かからないように抑えて、後方待機策。

最後は素晴らしい末脚でしたが、複勝にして良かったです。





などなど、もちろん本命が勝つことも多い競馬ですが、やはり人気薄から買うor人気馬絞ってドカンしか、競馬では勝てません。


運の要素を見越した買い方。。。
奥が深いです。。。




この調子が続くといいな。
今年はこのような買い方をしてから調子がいいです。




出資馬の次走が色々わかってきました。



ヴィアメント→福島 ひめさゆり賞4/11


ブーケオブジュエル→福島 1勝クラス4/12


ディアスティマ→中京 大寒桜賞 3/29






ローカルばっかやんか!!!




ま、しょうがないですね。
うちの子達が不甲斐ないばかりに。。。シクシク



どーせ、コロナのせいで応援行けないんですいいですけどね。



今年はクラシックの出走ハードルが高そうだから、青葉賞やプリンシパルステークスも出走馬増えそうですもんね。



ダービーはまず間違いなく賞金1000万だと出走ができなさそうなので、1勝クラスを勝って、トライアルへの出走を確定させて、権利どりってことですかね。



賞金上位馬が揃いも揃ってGI直行しますんで、トライアルレースの権利取得馬が賞金上位馬ということが、めっきりなくなってしまいました。

これからはトライアルレースの重要性が賞金上位馬には低く、賞金中位から下位馬にはより重要になりそうです。



スプリングステークスとか、弥生賞は上位二頭までの優先出走権とかに変わったりするかもしれませんね。





とりあえず、オフサイドトラップはローカル専用から脱出できるよう頑張ってもらいたいものです!






↑このページのトップヘ